英語学習者ならフォローしておきたいツイッターアカウント10選

今回は、スキマ時間を活用した英語学習に最適な「英語学習者ならフォローしておきたいツイッターアカウント10選」をご紹介します。ちょっとしたスキマ時間や通勤通学の時間に、Twitterでの英語学習を取り入れてみませんか?
ゴガクル
みんなで学ぶNHK語学フレーズ「ゴガクル」のツイッターアカウント。30分に1回、英訳・和訳のフレーズテストを配信しています。答えページでは音声が聴けます。30分に1回は頻繁すぎるという方には、1時間に一回配信されるアカウントもあります。
https://twitter.com/gogakuru_lite
ジョン・もんじろう
https://twitter.com/John_Monjirou
Gabaマンツーマン英会話のキャラクター、おサルのジョン・もんじろう君と一緒に楽しく英語表現が学べます。「なるほど!」と思わず言いたくなるようなフレーズが、1時間に2、3回配信されます。個人的にかなりオススメ!
上野陽子 Yoko Ueno
https://twitter.com/little_ricola
翻訳家の上野陽子さんがつぶやく使える一言英語。英語のフレーズと一緒に日本語のコメントもつぶやいています。
英会話 We
英会話学校「We」のツイッターアカウント。友達とのカジュアルな英語表現と目上の人へのフォーマルな英語表現をセットでつぶやいています。簡単な英語表現が多いので、中・上級者さんにはもの足りない内容ですが、基本的な英語表現を学習したい初心者さんにオススメ。
ベルリッツ・ジャパン株式会社
https://twitter.com/berlitz_japan
英会話のベルリッツ・ジャパン公式アカウント。日常生活、ビジネスで使う英単語や英語表現を毎日数回配信しています。語彙を増やしたい方や、語彙の意味や使い方をもう一度復習したいという方にはかなりオススメ。
英語タウン デイリーイディオム
英語学習ポータルサイト「英語タウン」のツイッターアカウント。「今日のイディオム」と題して、毎日使える英語表現が配信されています。1日1イディオムなので無理なく学べます。
楽しい英単語
https://twitter.com/funfuntango
発音記号、米音・英音の音声付きで英単語を学習できます。センター試験、英検、TOEICのボキャブラリー対策に特にオススメです。
RNN時事英語辞典
https://twitter.com/rnn_jijieigo
RNN時事英語辞典が運営するツイッターアカウント。「きょうの時事英語」とサイトに追加されたばかりの時事英語が配信されています。時事英語を学習中の方や、英検の準一級、一級の対策をしている方には特にオススメ。
BBC News (World)
イギリスのニュース番組、BBCの公式ツイッターアカウント。世界中のニュースがタイムリーに配信されています。ニュースの見出しをツイッターで配信しているニュースサイトや番組はBBC以外にもたくさんありますが、その中でBBCをおすすめする理由は、他サイトのツイートよりもツイートの文字数が多く、見出しの内容を理解しやすいからです。時事英語をスキマ時間に学習したいという方には特にオススメです。
TOEIC
https://twitter.com/TOEIC_japan
日本でTOEICを実施・運営する(一財)国際ビジネスコミュニケーション協会の公式アカウント。テストの申込受付開始・締切案内だけではなく、英語学習に役立つ情報が配信されています。これからTOEICを受ける予定のある方は特にフォローしておきたいアカウントです。